太陽光発電設置工事、道路改修工事、建設資材や大型機械の運搬は株式会社久保建材工業にお任せください

新着情報
-
2022/5/26
2022年6月 創立30周年を迎えます
-
2022/4/1
2022年4月 本社登記住所が変わりました
-
2021/11/15
10tダンプを導入しました
-
2021/9/1
SDGsへの取り組み
-
2021/1/21
1月21日(水) 日刊建設工業新聞に掲載
-
2020/11/15
11月15日(日) ISO039001認証取得
-
2020/7/7
道路交通安全方針を作成
-
2020/4/13
4月13日(月) 日刊建設工業新聞に掲載
-
2020/3/24
新型スーパーローダー導入
-
2019/11/30
新車ホイールローダ2台同時導入しました。
-
2019/3/11
ISO9001:2015/ISO14001:2015 統合年次サーベイランス審査完了(2/26~2/27)審査報告書を掲載しました。
-
2019/2/26
2018年12月5日「日刊 建設工業新聞」に掲載されました。
-
2018/7/9
トレーラーダンプの特殊車両通行許可を取得しました。(2018.7.4付)
-
2018/5/9
トレーラーダンプを導入しました。
-
2018/3/13
トラクターヘッドを導入しました。
-
2018/3/13
ISO 9001:2015 / ISO 14001:2015 統合再認証審査完了(2/26~2/27)審査報告書を掲載しました。
-
2018/3/13
ISO 9001:2015 / ISO 14001:2015 への移行審査完了しました。(2017.2.18)

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
石川県かほく市に本社を構える私たち久保建材工業は、主に一般貨物運送と土木工事を行っている会社です。一般貨物運送では、主に石川県内を営業区域として、建設機械や建設資材の近距離・中距離運送を行っています。私たちの運送方法は、最善な方法で安全かつ迅速。運送に対するノウハウと機動力を最大限に引き出すことによって、常にお客様の立場に立ち、お客様のニーズにお応えする一般貨物運送を行います。事故ゼロを目指し、ドライバーの安全教育に力を入れていますので、運送時の安全運転は勿論のこと、車両のメンテナンス、洗車は毎日ドライバーが欠かさず行っていますので安心してお任せ下さい。 土木工事では、道路工事や河川工事などを中心に土木工事全般と、太陽光発電設置を行っています。久保建材工業の工事の特色は、「速く、正確に、美しく」仕上げることです。長年の経験と高い技術力を生かすために入念な会議を行うことによって、より効果的な工事施工を行っています。また、久保建材工業では施工効率の向上を目指し、レーザー施工を導入しています。レーザーを使用することにより、「工期の短縮」「正確な施工」「美しい仕上がり」を実現することが可能になりました。このような新しい設備と、それを活かす技術力、そして高い社員意識によって、久保建材工業の土木工事は信頼性、安全性、品質に優れた仕上がりになっています。工期を厳守した上で「美しい仕事」をすることを社員一同心がけ、お客様の納得のいく作業をお約束します。 |
|
このような運送や建設工事、土木工事に対する徹底した取り組みは、弊社の経営方針である「優れた技術で最高のサービスを提供し、お客様に信頼される工事施工と輸送サービスを実現する」に基づいています。そして、こうした徹底した取り組みによって、久保建材工業はISO14001とISO9001を取得することができました。 石川や石川近郊で一般貨物運送や土木・太陽光発電設置工事施工をご検討の方は、是非久保建材工業にお任せ下さい。私たちは、お客様の期待を上回るための最良の努力を尽くします。 |
![]() |